ジュリアの本気

TEZZO CARSインプレッション
2018.02.28

 

 アルファロメオの新生ジュリアはファン待望のFR(フロントエンジン/リアドライブ)方式を採用している点がポイントです。再び後輪駆動となったことでこれまで以上にスポーティなクルマとなり、ライバルとなるドイツ車勢に真っ向勝負を挑めるようになりました。

 古くからのイタリア車フリークや世界の自動車史のことをよく知る方であればご存知だと思いますが、アルファロメオは“すべては勝利のために”という気高き精神を根幹として、グランプリを戦っていた時代は言うに及ばず、戦後、量産メーカーに転身した後もスポーティなブランドイメージを一貫して守り通してきました。そのような崇高なるヒストリーをバックグラウンドとしているアルファロメオは、いつの時代にもドライバーを高揚させてきたといえ、最新のスポーツセダンであるジュリアも躍動感溢れるスタイルと、いかにもFRアルファロメオらしい痛快なドライブフィールを採用し、数多くのクルマ好きを魅了しています。

 TEZZO CARSでは、ジュリアをベースに『ジュリア・スポーツ』の開発を始動し、足まわり、バンパー、吸排気系の純正の数値計測のため、車体を分解しました。その上で見えてきた「ジュリアの本気」をお伝えします。

 ジュリアのディテールを見ていくと、アルファロメオが渾身の力を振り絞り、本気で造った新世代モデルであることがすぐさま分かります。別の言葉で表現すると、最高のパフォーマンスを発揮できるように細部に至るまで妥協することなく設計されていることが分かるといえますが、まず目視で確認できる感動ポイントを挙げると、バッテリーがエンジンルーム内ではなく後部トランク内に収められており、前後重量配分が50:50になるように工夫されているのです。

 バッテリーの後部トランク内搭載のみならず、縦置きのアルミニウム製エンジンやカーボンファイバー製プロペラシャフトなども採用し、シャシー全体への理想的な重量配分を巧みに実現していることもトピックとなります。もっと詳しく記すと、アルミニウム製のエンジンフードやドアパネル、アルミニウム製のサスペンションや対向ブレーキキャリパーといった超軽量素材をベースモデルにも惜しげもなく使用することで、優れたパワーウェイトレシオを実現。こうした軽量素材の採用は、優れた燃費性能と運動性能に直結し、燃料消費量と排出ガスの大幅削減にもつながっています。
 
 アルミニウム製サスペンションの採用は特筆すべき特徴なので追記しておくと、ALFA LINK フロントダブルウィッシュボーンサスペンションは、コーナリング時に道路とタイヤの接地性能を最大限に引き出し、優れたグリップ力を発揮してくれます。そして、リアにはALFA LINK バーティカルロッド付リアマルチリンクサスペンションが奢られており、ドイツ車御三家と比較しても卓越した運動性と快適性をもたらすという優位性があります。

 よくできた純正の足まわりを前に、TEZZO開発陣はそれを超える乗り味を出すにはどうしたら……と頭を悩ましつつも、それもまた楽しみだと捉えています。もっと足まわりがスムーズに動いて乗り心地がよく、なおかつ姿勢安定性がよくて、車高ダウンの格好よいクルマを造ります

 ドイツ車よりもガッチリしていると感じる強固なボディに軽快なエンジンを搭載し、超絶シャープなハンドリングを楽しめるジュリアは、久しぶりに登場した操るのが楽しいイタリア製快速サルーンだといえるでしょう。

 先ほども記したように、アルファロメオ、フィアット、アバルト車をベースにコンプリートカーの企画・開発・少数限定生産を行っているTEZZO CARSが『ジュリア・スポーツ』の製作を進めています。古くからのアルフィスタが好むスポーツテイストとキャラクター性をさらに高めつつ、スポーティで華やかな雰囲気のジュリアを製作するというプロジェクトで、“アルファロメオ・ルネッサンス”をメインテーマとして、乗る者、見る者を楽しい気持ちにさせるスポーティなイタリア車への回帰を目指しています。

 レッドとブラックがイメージカラーとなる『ジュリア・スポーツ』のベースとなるのはジュリアのベーシックグレードで、シリーズ唯一の4WD仕様であるジュリア ヴェローチェが性能的にも価格的にもターゲット(仮想敵)となります。

 内外装、吸排気系、足まわりをトータルでモディファイすることになりますので、乗ってよし、眺めてよし、という一台が完成するでしょう。

文:高桑秀典